当帰膏作り

当帰膏/縁里庵かつもと鍼灸院

おはようございます。

大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。

私自身登録販売者というお薬を第二類まで販売できる資格を所持していますので
たまに漢方薬の勉強などもしています。
今回は当帰膏という膏薬を作りに行ってきました。

当帰膏とは?

第15回漢方治療研究会講演
神効当帰膏(当帰膏)について
大阪市 壺中天薬局
新居浜市 中萩診療所  南 利雄
緒言
神効当帰膏(以下当帰膏と略す)は『太平恵民和剤局方』が出典で、当帰・蜜蝋・胡麻油の三味からなる。それに紫根を加えたものが潤肌膏、それに豚脂を加えたものが紫雲膏である。紫雲膏が痛みや痒みに効くのは当帰の薬能によるところが大きい。薬味を当帰一味に専念して増量することによって、痛みや痒みに対してより効果的になる。紫雲膏に比べ、色や臭いも気にならないので使いやすく便利な軟膏であるが、知られていない。
神効当帰膏(増広 太平恵民和材)
火傷初起熛漿熱毒浸展して焮赤疼痛、毒気壅盛、腐化して膿を成すを治す。瘡口を斂し、肌肉を生じ、熱毒を抜き、疼痛を止める。
黄蝋 当帰 各一両 麻油四両
右件、まず油を用い、煎じて当帰を焦黒せしめ、滓を去り、次に蝋を入れ急に之を撹し放冷して、瓶合の内に入れ、使う時ごとに故帛子を以て塗りて之を貼る。

少し難しいかもしれませんね。

塗薬です。
漢方薬は少ない生薬で構成された方が効能が高くなります。
当帰膏で考えると

ごま油
蜜蝋(みつろう)
当帰

の3つのみで構成されています。
有名な紫雲膏は

ごま油
蜜蝋(みつろう)
当帰
紫根
豚脂(入っていない場合もある)

の4から5で構成されています。
豚脂は臭みが出るので匂いが苦手な方にはお勧めしないですが
市販品の紫雲膏をご購入する場合は豚脂がないものをご購入される方が良いと思います。

目次

当帰膏の作り方

ごま油を温め当帰を入れます。

当帰膏/縁里庵かつもと鍼灸院

当帰はきつね色まで変わるまで揚げます。

当帰膏作り/縁里庵かつもと鍼灸院

当帰はこのような色に変わるまで揚げます。
取り出した後も引火する可能性があるので、当帰は外に出しておきます。
当帰膏/縁里庵かつもと鍼灸院
出来るだけ当帰を取り除いた後は
蜜蝋を温め溶かします。

蜜蝋/泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院

強火で温めると溶けてきました。

蜜蝋/当帰膏の作り方

完全に溶けた後
ごま油と当帰の中に入れていきます。
よく混ぜ込んで
ガーゼで濾しながらケースに入れていきます。

当帰膏作り/泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院

通常紫雲膏などを作る時は温度を冷まし
かき混ぜながら練る事が多いですが
かき混ぜる事で空気が入り酸化します。
古典という昔の書物では貝殻などに詰めて保存していた
と記述があり
昔はかき混ぜず製作していたので
ガーゼで濾した当帰膏はそのままプラケースに流し込みます。
こうすることで酸化を早める事を予防し、効能を長続きさせることが出来ます。
当帰膏/縁里庵かつもと鍼灸院

製作するに当たって

どんなものでも
良い材料を使う方が良い
のは間違いないです。
今回製作した当帰膏も
漢方薬剤師の先生が厳選した素材を使い製作しています。

安いから

とスーパーで安売りしているごま油などを使うより
良いものを使った方が効能は高まります
また当帰の分量は多い方がよく
蜜蝋は少し少ない方が良いです。
これは多い方が固まりやすく、少なすぎると固まらない
多く入れると練るのには良いみたいです。

市販の紫雲膏も良い素材を使っているのか?
は分かり辛いのですね。
紫雲膏の分量ですが紫根と当帰が少なめになり
蜜蝋が多いのがよくわかると思います。
当帰膏/縁里庵かつもと鍼灸院

国が定める作り方は安価にするために量が少ない傾向にあり製作する方が良いですね。
ちなみに日本薬局方で当帰膏は載っていないので販売することは違法になります。
縁里庵かつもと鍼灸院では製作した当帰膏は患者さんに少量ですが無料で配布しております。
添加物などは使用していませんので、お早めにお使いください。
無くなり次第終了いたします。
効能は皮膚疾患に効果的です。
ハンドクリームとして使われていたり
紫雲膏は芸子さんの下地に使われるほど
お肌に良いと言われていますので
お顔に塗られるのも良いですね。
もちろんパッチテストは行ってください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次