緊張していると眠りが浅い?

緊張

おはようございます。

泉佐野市縁里庵かつもと鍼灸院です。

最近緊張のお話を書く事が多くなっていますが、最近の人は緊張していることが多くなっています。

新型コロナが流行り、ロシアが戦争を始めています。

テレビを見ると知らない間にストレスが溜まる

悪循環が続いています。

テレビを見たとしてもストレスとは感じにくいのです。

私は悪いテレビニュースを見ることで1000円の借金をする

と患者さまに伝えています。

例えば悪いテレビニュースを1つ見ることで1000円の借金になります。

しかし、1日1ニュースだけしか見ないわけではないと思います。

実感として分からないかもしれないので違う例を出してみますね^^

友達に1000円貸す事は負担ではないと思います。

しかし、100人の友達に1000円払うと辛くはないですか?

自分自身の実感として分かるストレスというのは

同僚に嫌がらせをされると10万の借金をさせられる

と思ってみると1000の借金の積み重ねというのはストレスとしては分かり辛くなります。

テレビニュースは実感がないので仕方がないと思いますが^^;

そんな状態が長いこと続くと

眠りが浅い

疲れが取れない

寝ている時に何度も起きる

と言う事が多いですね。

今回縁里庵かつもと鍼灸院に通っていただいている医師の先生からご連絡頂きました。

施術した次の日のメッセージです。

鍼灸施術をすると身体の緊張が取れ

よく眠れる事がよく起こります。

1回で一生深く寝れるようになりますか?

と聞かれますが

何年、何ヶ月眠れない状態が続いているのか?

重度?軽度?

そして施術効果が一生続くことはありません。

ご飯食べて一生お腹が減らない

ということがないように日常生活をしていたらストレス疲労は溜まります。

定期的に施術する事が大切ですね^_^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院の院長の勝元宏亮です。
大阪市内で年間7000人以上鍼灸施術を行い経験を積んでから泉佐野市に開業。
不妊症や自律神経失調症、腰痛、肩こりなど多くの疾患に対応し
患者さんの身体に合った施術を行っています。
鍼は江戸時代から続く日本伝統的な鍼灸施術を行い
オリジナルの眼灸や耳灸など特殊な灸法を扱っています。
眼灸はオリジナルになりテレビ番組やYahoo!ニュースに掲載されました。
医師や看護師など医療関係者の患者さんが多く来院して頂ける鍼灸院になっています。
東洋医学的な目線から症状を考えています。
登録販売者の資格を所持しており漢方薬の知識もあります。

コメント

コメントする

目次