情報過多時代!?脳疲労を減らしませんか?

テレビ

おはようございます。

泉佐野市縁里庵かつもと鍼灸院です。

今日は仕事を早めに切り上げ東京研修の為に泉佐野市の関西空港から東京に向かう勝元です^_^

しっかりと学んできます!

先日ある勉強会に参加しました。

その時に江戸時代の一生で頭に入る情報と現在一日で入る情報は同じと聞き驚きました。

さらに10年前と今の情報は531倍

の違いがあるそうです。

ガラケーの時代よりもスマホの現在の方がさらに情報が入ってきます。

スマホが流行り、それだけではなくテレビでは世界情勢や事件が連日放送されています。

聞いたことありませんか?

最近は物騒で、昔はそんなことなかった

本当にそんなことがなかったかもしれませんし

知らなかっただけ

かもしれません。

情報過多時代になったので、情報を減らす努力が必要になります。

新聞の健康欄は見ない、テレビのニュース番組、健康番組は見ない

これだけでも情報と心配事を減らせます。

そして鍼灸施術

約1時間携帯を触らない事は一日の中でどれだけありますか?

情報過多時代は身体が緊張します。

鍼灸施術で緊張を取り

リラックスした状態に戻します。

情報過多時代になってきていますので、情報の断捨離とお身体のケアをしてみませんか?

では縁里庵かつもと鍼灸院ではそのお手伝いをさせてもらっています。

情報を入れ過ぎず猫のように自由に生きたいですね^_^

我が家の猫です♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院の院長の勝元宏亮です。
大阪市内で年間7000人以上鍼灸施術を行い経験を積んでから泉佐野市に開業。
不妊症や自律神経失調症、腰痛、肩こりなど多くの疾患に対応し
患者さんの身体に合った施術を行っています。
鍼は江戸時代から続く日本伝統的な鍼灸施術を行い
オリジナルの眼灸や耳灸など特殊な灸法を扱っています。
眼灸はオリジナルになりテレビ番組やYahoo!ニュースに掲載されました。
医師や看護師など医療関係者の患者さんが多く来院して頂ける鍼灸院になっています。
東洋医学的な目線から症状を考えています。
登録販売者の資格を所持しており漢方薬の知識もあります。

コメント

コメントする

目次