健康– category –
-
顎関節症に効果的なツボ「頬車」
おはようございます。大阪泉佐野市の鍼灸院縁里庵かつもと鍼灸院です。今日は頬車(きょうしゃ)と言うツボをご紹介します。頬車はよく使うツボで顎関節症の時に使います。歯痛にも効果的と言われていますが鍼灸院で歯の痛みを取る場合肩こりからだの歯痛... -
喉の腫痛、上肢の麻痺、解熱におススメのツボ「少商」
おはようございます。大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。今日は少商(しょうしょう)というツボをご紹介します。少商は指先にあるツボで、通常の鍼より、刺絡やお灸をする事が多いツボになります。それでは少商の場所と効能、セルフケア方法までご... -
下痢と便秘と生理不順に効果的なツボ「天枢」
おはようございます。大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。今日は下痢と便秘と生理不順に効果的なツボ「天枢(てんすう)」をご紹介します。お腹にあるツボでお腹周りに特に効果があるツボの1つになります。縁里庵かつもと鍼灸院でもお腹の症状がある... -
東洋医学的な「気」とは何か考えてみた
おはようございます。大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。今日は「気」の話をさせて頂きます。気と言うと「怪しい」というイメージがありますが今回は専門的な用語は使わず出来るだけ分かりやすくご紹介しますね。 【気とは何か?】 気はエネルギー... -
腕肩の痛みに効果的なツボ「肩髃」
おはようございます。大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。今日は肩髃(けんぐう)と言うツボのご紹介です。肩髃は肩にあり腕肩に効果があるというのは分かりやすいと思いますが皮膚病にも良いという報告があり少し前にSNSの鍼灸師たちが何故効果があ... -
様々な痛みに効果的なツボ「崑崙」
おはようございます。大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。今日は崑崙(こんろん)をご紹介します。崑崙は太谿の裏側にあるツボで痛みに効果的なツボになります。それでは崑崙の場所と効能とセルフケア方法までご紹介していきますね。 【崑崙】 場所:... -
消化器・眼・精神疾患におススメのツボ「肝兪」
おはようございます。大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。今日は胃の六つ灸最後のツボ肝兪(かんゆ)をご紹介します。肝兪の他に膈兪と脾兪をご紹介しましたが肝兪で胃の六つ灸の全てのツボになります。それでは肝兪の効能と場所をご紹介しますね。 ... -
ストレスに効果的な食べ物
おはようございます。大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。今日はストレスに効果的な食べ物をご紹介します。食べ物?と思われるかもしれませんが鍼灸は東洋医学、東洋医学は食べ物や漢方薬も含まれます。私は登録販売者という資格を持ち漢方薬(2類)... -
車酔いや悪心嘔吐防止のツボ「内関」
おはようございます。大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。今日は内関(ないかん)というツボをご紹介します。内関は乗り物酔いのツボとしても有名で私も子供の頃には乗り物酔いが酷かったので押さえておけばよかったと鍼灸師になってから思いました... -
喘息など呼吸器系におススメのツボ「中府」
おはようございます。 大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。今日は中府(ちゅうふ)というツボのご紹介です。鍼灸学校では中府から習う事が多く印象としては強いツボではないでしょうか。私の学校は中府から習う予定が講師の先生が大切なのは胃のツボ... -
高血圧、脳卒中、上肢の障害におススメの「曲池」
おはようございます。大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。今日は曲池(きょくち)のご紹介をさせて頂きます。曲池は縁里庵かつもと鍼灸院でもよく使うツボで、合谷と一緒に使う事が多いです。今日は曲池の場所と効能をご紹介していきますね。 【曲池... -
アーシングとは?
おはようございます。大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。先日泉佐野市でも開業していた豊田孝行医師のセミナーに参加してきました。豊田先生はうつ病になり泉佐野市の病院は先輩に譲られていますが今は半分医師、半分農業で生活をされているみたい... -
五十肩やスマホ疲れにおススメのツボ「手三里」
おはようございます。大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。今日は手三里(てさんり)のご紹介をさせて頂きます。手三里と似た足三里は以前ご紹介させて頂きましたが名前も似ていますが場所が手か足の差で効能は似たようなものもあります。今日は手三... -
鍼灸、マッサージ、リハビリの効果の違い
おはようございます。大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。今日は鍼灸、マッサージ、リハビリの効果の違いについてご紹介させていただきます。 【鍼灸の効果】 鍼とお灸の効果は 悪い部分に直接刺激を行えるのは鍼悪い部分に長期間刺激を残し慢性的な... -
胃酸過多や膝の痛みにおススメの「陽陵泉」
おはようございます。大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。今日は陽陵泉(ようりょうせん)というツボをご紹介します。陽陵泉は大切なツボで必ず使うツボの1つになります。今回も陽陵泉の場所と効能、セルフケアまでご紹介しますね。 【陽陵泉】 場所...