解熱の名穴「大椎」家庭でも解熱の出来る方法は?

大椎/泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院

おはようございます。

大阪泉佐野市縁里庵かつもと鍼灸院です。
今日は解熱に効果的なツボ「大椎(だいつい)」をご紹介します。
大椎は風邪をひいたときに使うツボで、昔から首にネギ巻いて寝たら
風邪が治ると言われていました。
ネギの薬能が消炎と解熱があり、大椎の解熱効果で早く風邪が治るのでしょうね。
今はなかなか風邪をひいてネギを巻くという方はいないと思います。
他にもネギをお尻に入れると粘膜吸収で早く解熱する
と言われていますが
やりたくはないですね^^;
では大椎の場所や効能をご紹介しますね♪

目次

大椎

大椎/泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院

場所:首を下に倒した時(首の前屈)下の方に触れる大きい首の骨(第7頚椎 けいつい)の真下

大きな骨になりますので、分かりやすいと思います。
鍼やお灸も良いですが、家庭でせんねん灸など使うにはお1人では難しいかもしれません。
お灸を使うときは危ないので、家族の方にしてもらってくださいね。
あずきのチカラなどなら問題なく使えると思います。
あずきのチカラは首用のを購入してください。
電子レンジで温め
首に置くと良いですね。
強く押さえたりして火傷はしないようにしてくださいね。

解熱の名穴

大椎という名前は、大きく突き出た脊椎の所にある事から来ています。
中国の先生が1989年に風邪の発熱者64名を棒灸を使い
棒灸/泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院
西洋医学的な治療を行った34名と比較しました。

棒灸は大椎と曲池(きょくち)と呼ばれる肘にあるツボを中心に
背中の風門(ふうもん)などのツボを使い棒灸で10分ほど温めました。
西洋医学的な治療は抗生物質を投与しました。
24時間後の結果は
棒灸が平熱39人、好転21人、無効4名
西洋医学が平熱2人、好転10人、無効22人
48時間後が
棒灸が平熱54人、好転7人、無効3人
西洋医学が平熱10人、好転12人、無効12

でした。
抗生物質は風邪には効果が薄いので、西洋医学の結果はあてにはなりませんが
大椎の効果としてはよくわかると思います。
抗生物質が何故風邪に効かないのか?
こちらで紹介しています。
東洋医学的な「風邪」西洋医学との違いは?

大椎の効能

大椎の効果/泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院

ここからは大椎の効能をご紹介します。
偏りがないように3冊に書かれている書籍から効能を書き出し
被っているものもあれば、バラバラな効能もあると思いますので
その辺りも見ていくと面白いと思います。

呼吸器系(風邪、気管支喘息、肺気腫、胸痛、扁桃炎など)
精神系(子供のひきつけ、ヒステリーなど)
その他(各種熱病、嘔吐、熱中症、頚椎症、首のこり、寝違いなど)
大椎は風邪の他にも気管支喘息やアレルギー性鼻炎にも使われます。
他にも大椎に棒灸を行う事で、脳血流をアップさせる
という中国の学会で発表されています。

では2冊目の大椎の効能をご紹介しますね。

首こり
咽頭痛
扁桃腺炎
頭痛
脳溢血
脳膜炎
精神病
などに効く

最後に3冊目に書かれている大椎の効能をご紹介しますね。

・ここにお灸をすると寒さも取れるが熱も取れる。
マラリヤには多壮灸で熱が取れる
・骨の病。尾骨の打撲(百会と一緒に使う)首が据わらない、指先のしびれ
・脊髄の病(カリエス)に灸
半身不随には毎日灸
・風邪に使う

以上です。

3冊見てみると
風邪に効果的と書かれているので、風邪をひいたときには縁里庵かつもと鍼灸院でも
使うようにしています。
最近コロナ禍になり発熱の患者さんは来られなくなりましたが。
コロナ前は発熱でもお灸をすると楽になるよと伝えていました。

東洋医学の不思議な所は
温めると熱が取れる
という考え方もあります。
西洋医学は
温めるには温める
冷やすには冷やす

という考え方が普通だと思います。
身体は寒くなると震えます。
震える事が身体を温めようとするのですね。
お灸をする事で温まる
余分に熱がある人は下がる
という熱を与えると熱が下がる
という状態になります。

この辺りは理解しずらい部分にはなりますが^^;
大椎は風邪に効果的
とだけは覚えておいてください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次