BLOG
-
モクサスとモクサスライト
お灸計測の機械を用いてお灸の温度を計測し、最適な温度を研究しています。 -
均整灸セミナー
均整灸セミナーのご案内です。深谷灸から発展させた均整灸を習ってみませんか?紫雲膏灸やオリジナルの竹筒を使います。参加者募集しています♪ -
身体のメンテナンスの重要性
鍼灸を行うことで身体のメンテナンスになります。 -
下歯槽神経(オトガイ神経麻痺)の鍼灸施術
オトガイ神経麻痺の鍼灸施術です。実際の経過をご紹介します。 -
大和漢”極”台座灸の温度と品質
大和漢の極みの温度と品質を調べてみました。温度の違いや熱さの違いがどれだけあるのか? -
鍼灸師、鍼灸学生向けのイベント「お灸体験練習会」
珍しいお灸道具を体験し、お灸を捻り温度計測してみませんか。 -
澱粉糊と紫雲膏のお灸の温度変化
澱粉糊と紫雲膏どちらの方がお灸に適しているのか?温度の違いを調べてみました。 -
健康維持のカギは身体の声を聴く?
おはようございます。大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。今日は健康維持のカギは身体の声を聴く?をご紹介します。よく患者さんから急に悪くなったという話を聞きますが急に悪くなることは少なくその前に頭痛や肩こり、ストレスなどで身体は休んで... -
AKANEの温度と品質
トワテックで販売しているAKANEの温度と品質を調べてみました。 -
切皮痛の各社鍼の実験
鍼を刺すときに起こる切皮痛を鍼灸学生さんに頼み何回起こるのか?実験してみました。 -
五臓六腑とは?
五臓六腑と聞いたことはあるかもしれませんが、よくわからないと思います。出来るだけ簡単に説明をさせていただきました。 -
お灸の火傷の経過
昔ながらの火傷をするお灸をして、火傷の回復傾向を観察してみました。 -
棒灸道具一覧
縁里庵かつもと鍼灸院が所持している棒灸の道具をご紹介しています。 -
NHKで鍼灸が取り上げられていました。
NHKで鍼灸が取り上げられていました♪ -
泉佐野市に宇宙人?宇宙人灸?
泉佐野市に現れた宇宙人!?と昔テレビ番組で取材を受けたことがあります。その内容をまとめています。