おはようございます。
大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。
今日は趣向を変えて今話題のChatGPTを使い肩こりにおススメのツボを聞いてみました。
ChatGPTは人工知能が最適な答えを教えてくれる最近話題の最先端のシステムです。
まだまだ改善点が多いですが
これからもっと精度が上がり、人間の答えよりもっと最適な答えが返ってくる
かもしれませんね。
それではAIが考える肩こりのツボをご紹介します。
AIが考える肩こりのツボは?
AIに肩こりに効果的なツボ10個教えてほしい
と聞いてみました。
すると返ってきたのがこちらです。
以下に、肩こりに効果的なツボを10個紹介します。
ただし、ツボの刺激には個人差があり、健康状態によっては刺激による影響が出ることがあるため、注意が必要です。
ツボの刺激によって早産や出血の危険性があるため、自己判断での刺激は気を付けるようにしてください。
1.肩井(けんせい):首のつけ根と肩先を結ぶ線の中央
2.天突(てんとつ):左右の鎖骨を結んだ中央部の窪みにあります。
3.太谿(たいけい):内くるぶしとアキレス腱の間にあるツボです。写真にあるように手首ではありません。漢字と呼び方も間違っていますね。
4.太衝(たいしょう):足の親指と人差し指の骨が交差するところの前の、凹んだ場所です。
こう見るとツボの位置や呼び方が全然違います。
AIにするとツボなどは情報が少ないかもしれませんね。
日本語が変な所は修正しています。
早産もそのようなツボが入っているので
AI凄いと思っています^^;
後半のツボをご紹介しますね。
肩中俞(けんちゅうゆ):頭を前に倒したときに首の後ろに出っ張る骨の、少し斜め下あたり。
臑兪(じゅゆ):肩関節の後面にあります。
足三里(あしさんり):膝の少し下、向う脛(スネ)のちょっと外側です。
風門(ふうもん):背中上部、両方の肩甲骨の間にあります。 下を向いた時に首の裏に大きくでっぱる骨があり、その骨から背骨に向かって数えて下2つ目の突起の骨、ちょうど指で3本分くらい下のあたり。 左右外側の指2本分ほど離れた位置です。
大椎(だいつい):首を下に倒した時(首の前屈)下の方に触れる大きい首の骨(第7頚椎 けいつい)の真下
外関(がいかん):手のひらを下に向けた状態で、手の甲と手首の境目にあるしわの真ん中から指3本分ひじ側へ進んだところにあります。
後半もツボ名が間違っていたり、場所は全然違うものが多いです。
写真がAIが答えたツボ名と場所で、文章の方は縁里庵かつもと鍼灸院が修正した文になります。
肩こりのツボとしては良い所を狙っているのも多いですが場所が違いますが
ツボの場所は変わらないのでこの辺りは修正されるのは時間の問題だと思います。
将来的にはグーグル検索で
「肩こりのツボを教えて」
と調べると
今なら縁里庵かつもと鍼灸院のブログなどが出てくるのが
調べると
AIが最適な答えを回答してくれる
可能性もありますね。
例えば「初めて鍼灸院に行くときに気を付ける事」
鍼灸院に初めて行く場合、以下のような点に注意することをお勧めします。
- 鍼灸師の資格と経験を確認する:鍼灸師は国家資格であるため、資格を持った人が施術を行うことが必要です。
- 事前に問診票に正確に回答する:鍼灸院に初めて行く場合、問診票を提出することが求められます。 この問診票には、健康状態や症状などの回答情報が含まれています。正確に記入することで、鍼灸師が適切な施術を行うことができます。
- 施術中の痛みや違和感について伝える:施術中に痛みや違和感を感じた場合は、遠慮なく鍼灸師に伝えましょう。 適切なアドバイスを受けたことで、施術の効果を最大限に引き出すことができます。
- 施術後の経過観察に注意する:施術後は、体調や症状の変化に注意を払いましょう。 万が一、施術後に異常があれば、すぐに鍼灸師に報告するようにしましょう。
- 施術前に食事や運動、アルコールの制限に従って:施術前には、食事や運動、アルコールの制限が求められる場合があります。施術前の指示に従ってことで、施術の効果を最大限に引き出すことができますます。
以上の点に気を付けることで、初めての鍼灸院での施術を安心して受けることができます。
こう検索すると修正点が少なく
正しい答えも多いと感じます。
AIは人間と違い考えをくみ取ってはくれません。
鍼灸院と同じように正確に答えないと正しい答えは返ってきません。
くみ取ってくれるようになるとAIが検索だけではなく医師の代わりのように
病気を調べてくれるようになるかもしれませんね^^
コメント