泉佐野市– tag –
-
泉佐野市で薄毛や発毛をするなら縁里庵かつもと鍼灸院へご相談ください。
薄毛でお悩みの方は泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院までご相談ください♪ -
大津市 木下レディースクリニック
おはようございます。 泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 今日は京都で勉強会があり泊まり込みで京都に来ている勝元です^^ 前日に不妊治療をしている病院で見学出来ると聞き参加申し込みをしていましたが 南海線に乗る前に『病院は京都じゃない!?... -
乾燥肌撃退!?間違ったホームケアしていませんか
おはようございます。 泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 寒くなり 乾燥してくる季節になりました。 これからは乾燥肌から来るお悩みが多くなりますね。 今日は乾燥肌のケア方法についてご紹介させていただきます^_^ 目次 乾燥肌の目で見て分かる特徴... -
ストレスを溜めない方法ありますか?
おはようございます。 泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 少し肌寒くなってきましたね。 新型コロナウイルスもありますので、風邪をひかないように気を付けましょう♪ 今日はストレスを溜めない方法を書かせていただきます^ ^ 数年前に幸せの国ブータン... -
過度な緊張は救難信号!?
泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 ここ最近くすぐったがりの方が多く来院されます。 背中を触られるとくすぐったい 首元がくすぐったい 子供の頃からだから『仕方がない』で諦めてませんか? くすぐったがりは身体の過度の緊張から始まります。 24時... -
鍼は異物?体内に異物を入れる効果とは
おはようございます。 泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 8月からビデオが撮れていない事に今気づいた勝元です。 容量がいっぱいだったみたいです^ ^; 今日は鍼は異物? と言うお話を書かせていただきたいと思います。 当たり前ですが鍼は異物になりま... -
ぷるぷる美容鍼
おはようございます。 泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 先日ぷるぷる美容鍼を受けにきた お友達2人組の女性が来てくれました。 以前鍼灸院で美容鍼を受けたけど 変化がなく美容鍼って意味あるのかな? と思いながら来院された方と ついて来た と言う... -
顔に電気を流す危険性は?
おはようございます。 泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。今日は鍼灸師向けのお話です。鍼灸師業界では良く言われていることですが電気を流すパルスという道具を使うときは3番以上の鍼を使ってください。と書かれています。私は電気を流す美容鍼の会員... -
5月病ならぬ6月病?
おはようございます。 泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 ジメジメと嫌な日が続きますね。 毎年5月病が問題にはなりますが、今年は新型コロナウィルスの影響で6月病になると言われています。 5月は緊急事態宣言で身体が緊張した状態で、緊急事態宣言が... -
手のひらのツボでイライラ、頭痛対策4選
おはようございます。 泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 目次 集中できない・イライラするとき 頭痛 背中の痛み 体の疲れ解消・自律神経・緊張を和らげる 今日は自宅や外出先でもできる手にあるツボを伝えさせていただきます^^ 正確にはツボという... -
コロナウイルスで不眠症が増えてる?おススメのツボをご紹介
おはようございます。 泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 新型コロナウィルスの関係で不眠症の方が増えています。 不眠症の中でも ・仰向けで寝れない方 ・横向きでなければ寝れない方 ・うつぶせじゃないと寝れない方 いろいろな種類があります。 例... -
サーモグラフィーカメラと美容鍼
おはようございます。 泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 少し前に買ったサーモグラフィーカメラをやっと使い始めました。 カメラはありましたが固定する器具がなかなかいいのが買えなくて、今の今までかかりました。 先日堺市に行った時に300均で1000... -
ICCO式美顔はりと眼灸と耳灸の体験会
おはようございます。 泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 先日の金曜日 南森町のばらまきサロンにて出張施術をさせて頂きました♪ 平日の金曜日でしたが数多くの鍼灸師、鍼灸学生が縁里庵かつもと鍼灸院のICCO式美顔はりとオリジナルの眼灸、耳灸を受け... -
コロナのストレスに打ち勝つ!?おススメツボ8選
おはようございます。 泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 『身体が硬くなっています。』 最近患者さんから言われました。 言われた硬くなっているとは 凝っていると言うより緊張していると言う意味合いでした。 コロナの影響で必要以上にストレスが溜... -
耳灸で見る温度変化
おはようございます。 泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 ここ最近サーモグラフィテーカメラで、お灸をすることによる温度変化を撮ることにハマっている 勝元です。 コロナ禍になり、自律神経の施術に力を入れていますが 昨年の夏頃に販売されているの...