くすぐったがりの人必見!?改善方法をご紹介

くすぐったがり

おはようございます。

泉佐野市鍼灸院の縁里庵かつもと鍼灸院です。
当院ではくすぐったがりの患者さんが多く来院されます。
背中を触ると緊張する
どこに相談したらよいかが分からない
そんな方がこの記事を読むと緊張が取れるようになります。
今回はセルフケ方法や縁里庵かつもと鍼灸院での臨床例までご紹介させていただきます。
泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院に来院される
くすぐったがりの患者さんのほとんどが
くすぐったがりではなくなっています!

目次

くすぐったがりは緊張から!?

くすぐったがり

泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院では鍼灸施術を行うときは全身施術を行います。

当然背中にも鍼をします。

背中は身体の施術を行うときに重要なポイントになるからです。
その時に背中は”くすぐったい
と言われる事があります。
緊張のし過ぎで刺している鍼が曲がる人も・・・
そんな緊張症の患者さんも
あれ⁉くすぐったくない!!

と言われることが多いです。
他にもくすぐったがりの患者さんが
美容室に行くと髪の毛を触られるのが苦痛だったと言われ

誰にも相談出来なかったと言われた患者さんもいらっしゃいました。

私の経験上くすぐったがりは緊張が強い方に多いです。

緊張を取る事でくすぐったがりがなくなる方もいます。

ご家庭で緊張を取るにはせんねん灸太陽が良いかもしれません

長年の悩みが鍼灸で良くなる事も多いです。
長年続くと当たり前になりますが
緊張が強いのは当たり前にしてはいけないですね。

自律神経

昔作った表ですが

最近は交感神経優位の方が増えています。

その理由をご紹介させていただきますね。

緊張が強い人は交感神経優位タイプ

くすぐったい/泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院

背中やお腹を触ってくすぐったいというのは
神経過敏になっている状態です。

まず交感神経過敏状態を
副交感神経優位(リラックスモード)にしないといけません。

くすぐったがりは鍼灸が効果的?

縁里庵かつもと鍼灸院は全身施術を行いますが、それにプラス接触鍼を行います。

接触鍼/泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院
接触鍼の道具

接触鍼というのは刺さない軽い刺激をします。

大阪では子供に行う鍼は接触鍼を使うことが多いです。

かんむしや小児鍼と言われていますね。

関東地区では小児鍼は珍しいと言われています。
子供に鍼をするなんて・・・という反応が返ってくるみたいです。

大阪では小児はりが盛んで
老舗と言われている鍼灸院は
患者さんが多すぎて床が抜けた
という話もあるくらいです。
泉佐野市でも小児鍼で有名な鍼灸院があったみたいです。
私が昔働いていた針中野という地域も
中野さんという鍼灸師の活躍で
「針中野」という地域が出来ました。

話を戻しますが

くすぐったがりのような神経過敏状態は

軽めの刺激をしてあげた方が緊張は取れやすいです。

触ると緊張していた人が接触鍼をすることで緊張が取れるの事はよく起こります。

しかし、一時的なので

何度も繰り返して体質改善をしていく必要があります。

ギックリ腰など急性の症状を取るのは早く変化はしますが
ギックリ腰に毎月になるなど体質を変化させるには

早くても3か月はかかります

体質を変えたいと思った瞬間から1日でも早く施術を行う必要があるのですね。

くすぐったいのでマッサージが受けるのが嫌

という方も鍼灸は受けることができます。

鍼灸を続けていくと緊張が取れ

マッサージを受けれるように体質が変わっていきます^^

・子供の頃に親の顔色を伺うことが多い(多かった)
・マスクをスーパーでしていない人がいると気になる

など

くすぐったがりの方が多い印象です。

緊張しやすい人は警備システムが強く

神経が過敏な状態は服を着ていても緊張しています。

服が擦れると緊張したりします。(慣れてきて分からないとは思いますが)
良い状態も
悪い状態も

慣れてきます。
どうせなら良い状態で慣れた方が良いですね

朝起きてスッキリしない
夜よく目が覚める
疲れがなかなか取れない
肩がよく上がっている
人の顔色を伺うことが多い

などある方は要注意かもしれません。

くすぐったがりの方は旅行前に寝れない

旅行中に寝にくいなどが多い傾向にあります。

ご興味がある方はこちらをご覧ください。

あわせて読みたい
旅行前に寝れない人はこのタイプ 泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 目次 外で眠れないタイプは 緊張が強い人の休み方 家庭で出来ることは ブログは名古屋行きの新幹線の中です^^ 帰りの新幹線も...

鍼灸とマッサージ

どちらが良いか?

と考えると

マッサージでも良いかもしれませんが、強いマッサージはオススメしません

筋肉が硬くなる事が多いです。

服の上から行うと刺激が多いかもしれません。(服の摩擦など)

私は鍼灸が1番適切だと思います。

身体の緊張を取ることで、深く寝る事が出来疲れが残りにくくなります♪

しかし鍼灸をする事で24時間働けるわけではないので、無理はし過ぎない事が大切ですね^_^

縁里庵かつもと鍼灸院の患者さんにも伝えている

セルフケアの方法もご紹介させていただきます。

セルフケア方法

スマホを見過ぎない

スマホ/泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院

1日何時間スマホやパソコンを見ていますか?

スマホを見ているだけでも緊張し眠りにくくなる

と言われています。

また、ニュース番組などを見ると

不安になったり、怖くなったり

嫌な気持ちになりませんか?

サブリミナル効果

は聞いたことありますか?

詳細は下記記事に書いていますが

簡単に説明すると

脳は一瞬見ただけでも記憶します。

ニュースサイトや番組を

見たり聞いたりするだけでも脳が覚えてしまいます。

ストレスのかかるニュースを見るだけでもインプットされるのですね。

あわせて読みたい
サブリミナル効果とPTSD おはようございます。 泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 サブリミナル効果 はご存知ですか? 最近の若い子は知らないでしょうが 昔アニメ番組で話題になったので ...

②肩のチェック

肩は緊張やストレスを感じると少し上がります。

緊張/縁里庵かつもと鍼灸院

くすぐったがりの方など常日頃緊張している人は肩が上がるのが当たり前になり

上がっていることも気づかない人も多いです。

大きな窓や鏡の前で肩の位置を覚え

肩だけ上に上げ

すとんと落としてあげると肩の位置が変わる方は

緊張で肩が上がっている方になります。

窓などを見たときは肩を落とす習慣を作ると

緊張が少し和らぐこともあります。

③お灸

せんねん灸など台座灸をお勧めします。

お灸

家庭で行うならお灸をお勧めします。
背中などは人の手が必要になりますが
やり方などは近くのせんねん灸セルフケアサポーターまで相談ください。

しかし、セルフケアで変化がないときは鍼灸院までご相談ください。

1度で長年の緊張を取ることは難しいですが

回数を重ねるとくすぐったい感じが減ってきます。

鍼灸に慣れてきたからかな?

と言われますが

何度マッサージを受けてもくすぐったい感じは取れません。

整骨院などで痛い所だけ鍼灸をしても変わりません

変化を求めるなら鍼灸専門で行っている鍼灸院をお勧めします^^
泉佐野市に近い方なら縁里庵かつもと鍼灸院までご相談ください。

症例

まとめ/泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院

症例①

20代女性不妊症で来院
主訴は不妊症ではありましたが
背中を触るとくすぐったい感じがあり
身体の緊張から来るものだと説明し
不妊症の施術+緊張の施術を行いました。
1回目の施術後2回目来院されたときはまだくすぐったい感覚は残っていましたが
3度目来院されたときは腰のくすぐったい感覚はなくなっていました。
首はまだ残っていましたが
4度目の来院時に無くなっていました。
ストレスなどかかるとまたくすぐったくはなるかもしれませんが
早い段階で取れることが多いです。

症例②

60代女性
腰痛肩こりで来院
小さなころはくすぐったがりでしたが
大人になり忘れていたそうです。
鍼灸を行う事でくすぐったい感覚がよみがえったと驚かれていました。
これは

くすぐったい(緊張)
感じない(麻痺)

で子供の頃はくすぐったい人が大人になると悪くなり麻痺して感じなくなる
という事はよくあります。
小さなころ肩をマッサージをしたら
”痛い”か”くすぐったい”が

大人になると
”気持ちいい”か”もっと強く揉んで”
になるのは

緊張から慢性化に変わってきているからです。
麻痺状態から緊張に戻ると悪いような気がしますが
痛みや緊張が分からない状態の方が異常だったりします。

しかし、緊張状態を放置しても眠りが浅くなったりするので良くはないのです。
次は緊張から緊張していない身体に戻す
という施術が必要になります。

他にも身体の緊張シリーズも書いています♪

あわせて読みたい
過度な緊張は救難信号!? 泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 ここ最近くすぐったがりの方が多く来院されます。 背中を触られるとくすぐったい 首元がくすぐったい 子供の頃からだから『仕方...
あわせて読みたい
力が抜けない緊張性の不眠症 おはようございます。 泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 本日は力が抜けない緊張性の不眠症について解説させていただきます。 こんな事言われたことはありませんか...
あわせて読みたい
緊張していると眠りが浅い? おはようございます。 泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 最近緊張のお話を書く事が多くなっていますが、最近の人は緊張していることが多くなっています。 新型コロ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次