泉佐野市の鍼灸院– category –
-
五十肩の施術
おはようございます。大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。今日は五十肩の施術をご紹介していきます。五十肩は「医学大辞典」(南山堂刊)のこのページには40歳代以上に頻発して50歳代に最も多くみられる肩関節部の疼痛と運動制限を特徴とする一般的... -
寝違いの鍼灸施術
おはようございます。大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。今日は朝起きたときにグキッと痛みが走る「寝違え」の説明と鍼灸施術をご紹介します。私自身も何度か経験した寝違えですがなぜ起こるのか?起こった時の対処法などご紹介していきますね。 寝... -
頭痛の鍼灸施術
おはようございます。大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。今日は頭痛をご紹介します。頭痛は鍼灸院に主訴ではないですがよく来院されます。頭痛はすぐになる事が多いですが、慢性的に痛い方は体質改善も必要になります。命に異常のない頭痛もありま... -
膝痛と鍼灸施術
おはようございます。大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。今日は膝痛こと変形性膝関節症をご紹介します。変形性膝関節症②も後述しました。女性に多い変形性膝関節症ですが 日本人の40歳以上を対象とする変形性膝関節症の有病率は男性42.6%、女性62.... -
変形性膝関節症に対する鍼灸とセルフケア方法
おはようございます。大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。今日は膝関節症の鍼灸施術をご紹介します。鍼灸院に良く来院される膝関節症は 変形性膝関節症 だと思います。軟骨がすり減ってと病院で言われることが多いと思いますが今回は変形性膝関節症... -
耳鳴りと鍼灸
おはようございます。大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。今日は耳鳴りと鍼灸をご紹介します。縁里庵かつもと鍼灸院でも耳鳴りでご相談される方は多くいらっしゃいます。今回の記事では耳鳴りの西洋医学的な説明と東洋医学的な説明などをご紹介しま... -
帯状疱疹と鍼灸施術
おはようございます。大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。今日は帯状疱疹の西洋医学的な考えと東洋医学的な考えをご紹介しますね。帯状疱疹は病院勤務時代何度も施術させて頂き一定の効果は上げていました。鍼灸と帯状疱疹は相性は良いと考えていま... -
めまいの鍼灸施術とセルフケア方法
おはようございます。大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。今日はめまいの鍼灸施術とセルフケア方法をご紹介します。縁里庵かつもと鍼灸院でもめまいを持たれている方は多く来院されますが早く良くなる方もいればなかなか時間がかかる方もいます。今... -
尿漏れに効果的な『長強』セルフケア方法をご紹介
おはようございます。大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。今日は長強(ちょうきょう)というツボのご紹介です。長強は私自身1度も使ったことがないツボで、これからも使わないだろうというツボです^^;理由としては長強の場所がなかなか使えない場所... -
小鍼刀
おはようございます。 大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 今日は小鍼刀と言う鍼のご紹介です。 紹介の前に鍼の種類などもありますので、そちらを先にご紹介しますね。 九鍼(きゅうしん) 古代中国では九鍼という九種類の鍼を使い鍼灸をしていまし... -
メニエール病の症例
おはようございます。大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。最近来られている方でメニエール病のようなめまいが続きお風呂に入れなくなり、通っていたジムにも行けなくなった方の症例です。 メニエール病って? メニエール病というと「若い女性がスト... -
頭痛を鍼灸で改善!?古くて新しい施術法
おはようございます。 大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。最近頭痛でお悩みの方が多く来院されます。正確に言えば主症状+頭痛で来られることが多いです。縁里庵かつもと鍼灸院では以前から頭痛には鍼灸が合っていて実際頭痛の改善を多くしてきまし... -
コリが原因で病気になる!?
おはようございます。 大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 今日のテーマはコリでご紹介させていただきます。 縁里庵かつもと鍼灸院はコリ改善をテーマに泉佐野市に開業した鍼灸院です。 たかがコリと思うかもしれませんが コリが悪さを行う事で様々... -
冷え性撃退!?内側からの温活してみませんか♪
おはようございます。 大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。寒くなってきましたね。寒くなると冷え性で悩まれている方が増えてきます。縁里庵かつもと鍼灸院には冷え性を主症状で来られることは少ないですが他の症状+冷え性で相談されることが増えて... -
長生きのツボ「足三里」
おはようございます。 大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 今日はツボシリーズ第4弾 目の疲れには「攅竹」のツボがおススメ!その理由は? 辛い胃腸の悩やみには「中脘」おススメの理由をご紹介 不妊施術にお勧めのツボ「三陰交」の安全性は? 足三...