泉佐野市の鍼灸院– category –
-
快適な睡眠の取り方
泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 睡眠取れてますか? と患者さんに聞くと 『取れてます』 という方がいますが 朝起きた時にスッキリしてますか? と聞くと 『朝はスッキリしてません』 という方が多いです^_^; 快適な睡眠を取れていない方が多いので... -
脳梗塞によるYNSA施術例
おはようございます。 泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 先日今年の1月に脳梗塞になり 半身が動かなくなり、1か月のリハビリでなんとか動けるようになり、リハビリを続けていましたが 脳梗塞に鍼灸も良い事を知り ご連絡を頂いた患者さんがいました。... -
泉佐野市で薄毛や発毛をするなら縁里庵かつもと鍼灸院へご相談ください。
薄毛でお悩みの方は泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院までご相談ください♪ -
鍼は異物?体内に異物を入れる効果とは
おはようございます。 泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 8月からビデオが撮れていない事に今気づいた勝元です。 容量がいっぱいだったみたいです^ ^; 今日は鍼は異物? と言うお話を書かせていただきたいと思います。 当たり前ですが鍼は異物になりま... -
吸い玉とカッピングの違いは?
おはようございます。 泉佐野市の鍼灸院縁里庵かつもと鍼灸院です。 吸い玉(すいだま) というのは聞いたことはありますか? 吸い玉の呼び名が何種類か ありまして ・吸玉 ・吸角 ・カッピング ・刺絡 などあります。 吸玉と吸角は同じ意味合いで使われる... -
コロナウイルスで不眠症が増えてる?おススメのツボをご紹介
おはようございます。 泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 新型コロナウィルスの関係で不眠症の方が増えています。 不眠症の中でも ・仰向けで寝れない方 ・横向きでなければ寝れない方 ・うつぶせじゃないと寝れない方 いろいろな種類があります。 例... -
毎日見ていると身体の変化は気づかない?
おはようございます♪ 大阪泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 今日は来院している患者さんの施術記録です。 脳梗塞で来院してくれていますが 症状は感覚麻痺 指が特にひどく 感覚がない という状態でした。 YNSAという施術を使いながら ルート鍼を使い... -
朝食断食のススメ
おはようございます。 泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 今日は朝食断食のススメをご紹介させていただきます。 朝食断食は個人的にやり始めて、5年以上になりますが たまに旅先などで、朝食があるとき以外は続けています^ ^ 今回は朝食断食が合ってい... -
各時代のテレビでわかる運動量の減少とお金がかからない運動量のアップ方法
おはようございます。 泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 今日はよく患者さんに説明する運動量の低下の話を書かせてもらいます^ ^ と言っても昔よりも運動量が低下しているのは分かっているとは思うので、今回 はテレビと運動量の低下を過去と現在で書... -
鍼灸施術の刺激量の適正は?
おはようございます。 泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 先日雨と強風の日に車を運転していると 二車線の道路に傘が落ちていました。 危ないな・・・と思っていると 傘とおじいさんが道路で倒れていました^^; 車通りの多いところだったので、車を... -
疳の虫、白色?黒色?摩訶不思議な施術法
おはよございます。 泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 目次 イボ取りには出刃包丁 疳の虫疳の虫は白色or黒色 まとめ 鍼灸もいまだに摩訶不思議な施術と言われますが、 昔はもっと摩訶不思議な施術があり、その当時は認知されていたみたいです。 今回... -
新型コロナウイルスの縁里庵かつもと鍼灸院の指針
新型コロナウイルス院内感染予防の ご協力をお願いします トップページに記載している 施術に用いる器具、タオルなど管理は怠らずに実施しています。 患者様からの感染防御にマスク、グローブなど装着することがあります。 患者様の体温が37.5度以上の発熱... -
逆流性食道炎の鍼灸施術
おはようございます。 泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。今日は逆流性食道炎の説明をさせて頂きます。 逆流性食道炎 逆流性食道炎は有名な疾患になりますね。 昔は腸チフスと言われ 名前が変わった疾患になります。 逆流性食道炎は胃酸が逆流する病で... -
食べ過ぎ飲み過ぎにはオススメのツボ3選
おはようございます。 泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。 今日は忘年会、新年会が多くなる季節になるので、食べ過ぎ飲み過ぎの時に役に立つ ツボを3つご紹介させていただきます^_^ と言うのもこのブログを書こうと思った時が天ぷらを食べて胃もたれを... -
交通事故の鍼灸施術
おはようございます。 泉佐野市の縁里庵かつもと鍼灸院です。今日は患者さんからご相談いただいた内容を紹介したいと思います。その患者さんは以前当院で施術を受けていた方で、交通事故に合い 病院で数ヶ月施術を受けたが変わらず 鍼灸を受けてみたい と...